私が初めて使ったスマホは、東芝製のTA01というwindowsPhoneでした。当時スマホは、docomoなどの大手キャリアからは継子扱いされ、キャリアが公認しないと売らせてももらえない状況でした。その公認のために、このwindowsPhoneは当時のimodeも使えず、インターネット接続はMoperaというプロバイダー経由でした。skypeは封印され起動もできませんでした。その後、iPhoneの発売でキャリア側の変更が求められ、逆にAppleがキャリアを承認しないと使わせてもらえないという状況になり、後発のキャリアから順に、キャリア側の仕様変更が行われ、最後にdocomoもimodeを廃止してiPhoneが使えるようになりました。 現在、iPhone・androidの2台使いをしていますが、windows10バージョンのwindows...